KIDS

小児歯科

大分市明野の歯医者・クローバー歯科の小児歯科ページ。痛みに配慮した虫歯治療、笑気麻酔、予防指導も対応。

当クリニックの小児歯科の特徴

お子様の歯の健康を守るために、痛みに配慮した虫歯治療、予防歯科、歯並び管理まで総合的に対応。お子様が安心できる環境と丁寧な説明、笑気麻酔の活用により、歯医者への不安を軽減します。

乳歯の虫歯治療

虫歯が小さい場合は、レジン充填で対応。進行している場合は金属冠を使用することもあります。

お子さまに治療を理解してもらう

当院では「歯医者嫌いにさせない」環境づくりに力を入れています。段階を踏んだコミュニケーションや処置により、安心して通院できるようサポートします。
乳幼児期(0〜3歳)治療よりも歯科医院に慣れることを目的に、ブラッシング練習や進行止め塗布で対応します。
幼児期(4〜5歳)簡単な治療が可能に。笑気麻酔の導入や段階的なトレーニングで無理なく診療へ。
学童期(6〜11歳)永久歯の生え変わりが始まる時期。定期管理とフッ素塗布・シーラントで予防を強化。

乳歯の治療と予防の重要性

早期から歯科に通うことで虫歯のリスクを大きく減らせます。お子さまの心の成長をサポートする診療を心がけています。 初診が早いほど虫歯リスクが低くなるデータもあり、定期検診と正しい習慣づけが大切です。
カウスの3つの輪

笑気麻酔について

治療中の恐怖心や不快感を軽減するため、笑気吸入鎮静法を導入。安全性が高く、副作用がほぼない方法です。
  • ・リラックスして治療を受けられる
  • ・痛みや不快感を軽減
  • ・治療後すぐに通常生活に戻れる
  • ・年齢や体調に応じて濃度調整が可能
ご希望の方はご予約時または診察時にお気軽にご相談ください。
駐車場について
Instagram