root-canal

根管治療

根管治療を図でみてみよう

「虫歯が悪化して、歯を抜くしかないと言われた。」 「神経を取ったのに痛みが取れない。」 「神経を取っているのに歯茎が腫れる。」 「何回も根の治療をしているのに再発する。」

このような歯のお悩み、トラブルを抱えている患者さんはいらっしゃいませんか? これは細菌が根管内に侵入して、根尖部もしくは周囲に膿瘍をつくる事によって起こる事が多いです。 そんな方におすすめな治療法が、当院の「根管治療」と呼ばれる歯科治療です。この治療をきちんと行えば、虫歯に侵されてしまった歯を助けることができます。虫歯を放置しすぎて歯を抜くしかない場合、この根管治療をきちんと行えば、虫歯に侵されてしまった歯を助けることができる事があります。「根管治療」とは、死んでしまった歯の神経を取り除いた後、歯の根をキレイに洗浄・殺菌し、歯を再び生かすための治療です。神経まで及んでしまった虫歯を放置しておきますと、最終的には抜歯となってしまいます。こうした状況を阻止しご自身の歯を残すことができるのは根管治療です。

  • 根幹治療の図
  • 根幹治療のレントゲン写真

根管の中には、細菌がいてはいけません。しかし、唾液の中にはいろいろな細菌がいます。そこで、唾液が根管の中になるべく入る事が無いよう治療回数を出来る限り少なくする工夫が必要になります。当院の神経の治療は大抵の方が1〜2回で終了になります。ただ以前に神経を取ってある歯で、既に細菌が根管内に多く侵入している歯は、以上の理由で根管治療は回数と時間が、かかったり残念ながら治療を施しても抜歯に至るケースもあります。

インプラントを考える前に

根が割れた歯を接着して再植する【再植法】

「再植法」とは、根が割れた歯を一旦抜いて、接着剤を用いて接着して復元してから植え直す、という治療法です。1989年に真坂信夫医師が考案しました。 健全な組織のある所にずらして戻せば骨も再生しやすく、この方法で9割の破折歯が救えるようになりました。因みにこれでもうまくいかないときは、インプラントを使うことになります。

親知らず等の歯を移植する移植法【移植法

抜歯しなくてはいけない歯や歯がない部分に、自分の他の歯(特に親知らず)を移植する方法です。悪い歯を抜歯した穴に、親知らずを抜歯して、穴に入れて固定します。自分の歯を移植することによって、インプラントやブリッチや義歯になるのを回避することができます。歯は移植後、歯の根の治療をしたり、詰め物やかぶせ物の治療をします。

ACCESS
アクセス
診療時間
9:00 - 13:00
14:00 - 18:00
  1. ▲ …木曜日休診有り
  2. ※…土曜日も9:00~13:00/14:00~18:00の診療時間
  3. 休…日曜日・祝日はお休みをいただいております。